日記– category –
-
初めてのガールズバー体験記【楽しくお喋りする為に準備すること】
初めてガールズバーに行ってみたんだけど、ドキドキして上手に話せなかったよ…。 先日、幼なじみと居酒屋で飲んでいたら誘われて、初めてガールズバーに行きました。 そこで女の子と楽しくお喋りができたらよかったのですが、打ち解けられず会話が続かない... -
【キャラ作成は後回し】おもしろい物語を作るために最初にすること
昨今はおもしろい漫画やアニメが多く存在します。それら作品を見て感動し、自分もストーリーがおもしろい作品を作ろうと独学で制作を志す人は多いでしょう。 しかし、何から手をつければ良いか分からなくて困っている人も少なくありません。多く作品を見て... -
グダグダせずに書ける!ブログ執筆にマインドマップ
少しでも見やすくてわかりやすい記事にしたい! ブログの内容がスッと頭の中に入ってくる、そんな記事を書きたいですよね。 でも執筆時間はそんなにかけたくない。記事のクオリティと時間のバランスって難しいですよね。 今回は文章を書くことが上手くない... -
初めてAndroid向けにゲームを公開する時につまずいたところまとめ【Unity】
先日Unityでandroid向けのゲームアプリの開発をしました。ゲーム制作自体は過去に何回か経験があったので、スムーズ(電気の使い過ぎでブリーカーが落ち2時間分消える)でしたが、androidにアプリを出すのは初めてで設定がうまくいかない時もありました。 ... -
癖のあるナイフの使い方【初心者のBlender】
Blender初心者のものです。 今日は使っていて癖のあるナイフの使い方について書きたいと思います。 ナイフはほかの編集ツールと操作感が違うので、注意が必要です。 ナイフとは ナイフは制御点を増やし、メッシュにメリハリをつけ、とがらせることができま... -
美少女を作りたい気持ちだけで3Dモデル作成に手を出す男【Blender】
最近のゲームをやっていると3Dモデルの進化を感じます。昔はポリポリしていて目や鼻もよくわからないなんてものもあったのですが、最近のものはリアルで、中には髪の毛の線一つまでわかるものまであります。 個人的に懐かしいクロックタワー2 ストリートフ... -
デジタルの誘惑に負けない!今流行りの「Freedom 」でYouTubeをブロックしたら生活が豊かになった
Twitter や YouTube などのSNSで簡単に情報を得ることができるようになった昨今ですが、大きな問題も浮上してきました。 それがSNS中毒です。 期日が明日までの課題があるにもかかわらず、つい動画をみてしまう。若い人で体験している人は多いのではないか... -
Kindle Unlimited の格安キャンペーンを使いまくっていたら、キャンペーンが表示されなくなった話
本好きの「しょうあき」というものです。 電子書籍は手軽に購入し読むことができることもあって利用している人は多いと思います。 今日は電子書籍読み放題サービスの「Kindle Unlimited」の格安キャンペーンを利用しまくっていたら表示されなくなった話を... -
ネット断食の強い味方 cold turkey blockerが最高すぎた
「動画を見るのがやめられない!」 現代社会ではネットの普及により無数の情報へのアクセスが可能になりました。 便利になった一方でネット中毒や情報過多などの問題が生じることがあります。 特に問題視されているのは精神的な問題で、長時間のオンライン... -
イラスト製作のサボり防止でサーモンランの予定を立てる
どうも,イラストのサボり防止で進捗記事を書いている「しょうあき」と申します. どうやらサボり防止には,やらなくては行けないことの時間を決めるより,ご褒美の時間を先に決めた方が良いそうです.偉そうな人が言っていました. そこで今現在僕が楽し...