後ろ髪を青白く塗れば簡単に立体感が出る!?【イラスト制作】

  • URLをコピーしました!

先日イラストを描いていて立体感が出ず困っていました.何が悪いかパッと見ただけでは見当がつかず,上手な人の絵を見ても「手数が違うなぁ」とかざっくりしたことしかわかりませんでした.

ほんねくん
ほんねくん

イラスト描くの向いてないんじゃね

髪の毛に立体感を持たせたい!でも面倒なことはしたくない!

僕はそんな人間なので、簡単に立体感を出せる方法を探していました。

そこで上手な人と僕の絵を見比べた結果、一つのテクニックを見つけたので紹介したいと思います。

目次

立体感を出すには後ろの髪を青白く塗る

上手な人のイラストは後ろの髪と前髪の遠近感をはっきりと感じることができます。

その理由は後ろの髪を青白く塗っているからです。

通常後ろの髪は光が届かなく、影になり暗い色になります。

しかし青空や太陽からの光の影響を受けて後ろの髪が青白くなる場合があります。

引用:画づくりのための光の授業 CG、アニメ、映像、イラスト創作に欠かせない、光の仕組みと使い方 ビー・エヌ・エヌ新社 

上手な人はこの色の変化を利用して、イラストに立体感を演出しています。

実際に青白く塗ってみる

試しに後ろの髪を青白く塗って描いてみます。

フランドール・スカーレット/東方Project

前髪と比べて後ろの髪を青白くしています。

具体的には白っぽい青でベタ塗りしたレイヤーを、不透明度を変えて上から重ねています。

比較してみる

なし
あり

比較してみると髪の毛に立体感もありつつ、ファンタジーよりの雰囲気になっている感じがします。

ゲームの二次創作を作る時など良い感じではないでしょうか。

弱点もある

いい感じだったので他のキャラクターでも試してみます。

なし
あり

元の髪の毛が青いと、遠近感はでるもののあまり綺麗じゃありません。

先ほどの例は金髪だったので青白の色の重ねが良く効いてたことがわかりました。

まとめ

・後ろ髪を青白く塗ると遠近感が出る

・髪の毛が元から青のキャラクターには効果が薄い

青い髪の毛のキャラクターを避けてイラストを描くわけにもいかないので、他にやり方を考えていく必要がありそうですね。

参考にしている書籍

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次