日記– category –
-
switch2の新機能についてChatGPTと予想してみた
switch2ダイレクトまであと1週間を切った今日この頃。ChatGPTとどのような新機能が追加されるか話し合ってみました。 switch2が発表されてしばらく経ちましたが、どのような新機能が追加されると思う? Nintendo Switch 2の正式発表は2025年4月2日に予定さ... -
今まで試してきたデジタルデトックスの方法を紹介します
「動画を辞めて勉強したいのに、やめられない!」 と僕は今まで何回もスマホで失敗してきました。 学生時代も、そして社会人になってからも何回も繰り返してきました。スマホを辞めていたら、人生が変わった機会もあったはずなのに、全てを無駄にしてきま... -
書くことは最強のメンタルケア?気づいたらブロガー最強説が浮上した話
「ブログなんて時代遅れもいいとこだよ」 大体の人はそう思っているだろうし、僕もいまだに前時代の産物だと思っています。今から副業を始める立場にいる人だったら、ブログなんて真っ先に選択肢からなくなってしまうでしょう。 そんなブログですが他の副... -
アマプラやネトフリを続けると生活が崩壊する話
映像系のサブスクってすごいですよね。アニメからドラマ、映画にジャンルは盛りだくさん。作品数も多く昔のものから最新作まで色々あります。 そんな映像系サブスクを僕は全部辞めてしまいました。なぜなら見ていて楽しいけど、生活が崩壊してしまうからで... -
一番好きなシーンについて語る【スーパーの裏でヤニ吸うふたり】【感想】
趣味で漫画を描いたり読んでいる者です。 スーパーの裏でヤニ吸うふたり。kindleで1巻だけ読んでみたのですが、あまりにもおもしろかったので感想を書きたいと思います。 「山田さんかわいい!」「話がおもしろい!」など全体的な感想は語っている人が多い... -
【VOICEBOX】ずんだもんの動画を初めて制作してみた話
当記事をご覧いたただきありがとうございます。しょうあきと申します。普段は工場社員として働きながら漫画を描いています。 5年ぐらい前に合成音声を使った動画を作ろうとしましたが、編集の多さに挫折してしまいました。 普通の動画と比べて合成音声を利... -
ぼっち・ざ・ろっく!のアニメを見て学生時代の軽音学部活動を振り返る
ぼっち・ざ・ろっく!は主人公の後藤ひとり(通称ぼっちちゃん)が、極度の人見知りながらも仲間とバンドを組みお互いに成長していく。俗に言うバンドアニメです。 僕は「あのバンド」のアニメ映像に痺れ漫画の原作を読んだ後に、アニメを視聴。今回はぼっ... -
ぼっち・ざ・ろっく!をみるためだけにDMMTVを使ってみた感想
あのアニメ見たいから、ちょっとだけサブスク入ってみようかな…。 僕はお金が大好きで、普段サブスクに入らず節約しています。 でも時々見たいアニメやドラマがあった時、1ヶ月だけサブスクに加入して、お目当てのモノを見るだけみて辞めるということをし... -
エボルタで知識が止まっているやつが今充電池を何買えばいいか検討してみた
エボルタ充電池を昔から使っていたものです。充電池を使う機器が増えてきたので、充電池の購入を検討しています。 僕が現在使っているものはエボルタの充電池と充電器がセットで売っていたもの。どちらも古く10年ぐらい前のものです。そこで気になる点が…... -
【幼馴染と◯◯!?】WHITEALBUMのあらすじを見て衝撃を受けた話
社会人と仕事をしている傍ら、漫画を描いているものです。 普段からノベルゲやギャルゲーが好きで先日、次に遊ぶゲームはどうしようかwikiやあらすじを見て吟味していました。ダラダラ探していたある時、ふと目に入ったゲームのあらすじに衝撃を受けてしま...