【感想】情報を集めるよりもさっさとやれ【学びを結果に変えるアウトプット大全】

  • URLをコピーしました!

「インプットよりアウトプットの方が大事だよ」

何かしらの偉業を成し遂げた人はよくこんなことを言っているイメージがあります。

ここでいうインプットは受け身での勉強法。本を読んだり話を聞いたりする勉強方法のことを指します。それに対して、アウトプットは能動的な勉強法。文章を書いたり話したりする勉強法です。

つまり受け身にならず能動的に勉強する方が大事だという意味です。

僕もこれには賛成していました。直感的に能動的な勉強の方が体力使うし、それに見合った効果もあると。

しかし、趣味の漫画を描いていて上達が遅い僕を尻目に、「この本を読んだら上手く書けるようになりました」と上達している周りの人を見ると、本当にアウトプットって大切なのかなと半信半疑になりました。

そんな中、今回読んだ本は「学びを結果に変えるアウトプット大全 著者:樺沢紫苑」という本です。

この本はメルマガやYouTubeを毎日更新し、圧倒的な成果を残している著者がアウトプットの大切さを明確にし、どのようなアウトプットのやり方が良いのか説明している本です。

この本から

・アウトプットはインプットより本当に重要なのか

・インプットとアウトプットのバランスはどれぐらいがいいのか

・おすすめのアウトプット方法は?

この3点について学んでいきたいと思います。

目次

アウトプットはインプットより重要?

著者はアウトプットの重要性に関してこんなことを書いている。

インプットは「脳内世界」が変化するだけ。アウトプットして初めて「現実世界」を変えることができます。

アウトプットの本質は行動することで、人生を変えるには行動するしかない。インプットを極めるだけでは自分の考え方である「脳内世界」が変わるだけで、人生を変えることはできない。

つまり人生を変える方法はアウトプットするしかないのです。

また、アウトプットの方法である書く、話すといった方法は筋肉を動かす運動です。筋肉を動かすことで覚えた記憶【運動性記憶】は忘れづらく、聞いただけの記憶よりも定着しやすくなります。

インプットとアウトプットの割合は?

インプットとアウトプットの効率的な割合はなんでしょうか?

インプットとアウトプットの時間配分を調べた研究によると、大学生の平均的な比率は7:3でほとんどの人がインプットに時間を多く割いていることがわかります。

しかし、インプットとアウトプットの効率的な割合を調べたコロンビア大学の研究によると、一番成績が良かったチームは4:6、年齢が上がると3:7とアウトプットに時間を割いていたチームの方が成績が高かったことがわかりました。

インプットの時間よりもアウトプットの時間を増やしたほうが、効率の良い学習をすることができます。

おすすめのアウトプットの方法は?

この本は話す書くなどのアウトプット方法をさらに細分化して、「あいさつする」「質問する」「速く文章を書く」「ノートをとる」などについて詳しく書かれています。

勉強したいことが決まっている人は、効率的な勉強方法を探す手掛かりになると思います。

しかし、何をしたらいいかわからないけど幸せになりたい!とフワッとした思いを抱えている人もいるでしょう。

そんな人のためこの本ではおすすめのアウトプット力を高めるトレーニング方法を紹介しています。

日記を書く

まず、文章を書くのに抵抗がある人には、毎日少しでもいいので日記を書くことをお勧めしています。日記は比較的手軽に書くことができ、今日起きたことを書くだけでネタ切れもありません。

日記を書くことを続けていけば、文章力が上がるだけではなく自分を省みて何が悪かったか振り返ることもできます。客観的に自分を振りけることでメンタル疾患が減り、ストレスに強くもなります。

読書感想を書く

「過去に読んだ本の説明を瞬時にできますか?」

本は読んだだけでは記憶に定着しづらく、すぐに忘れてしまいます。読書感想を書くことによって、本の内容を整理することができ自己成長につながります。

僕はおもしろい本を人に紹介する時、言葉に詰まってしまうことがよくあり、内容が頭の中で整理されていない時がよくありました。

自分の言いたいことを表現できるようにするために、本の紹介から始めてみるのは有効的な手段だと思います。

ブログを書く

自分の文章を自己成長につなげるには、非公開のまま壁打ちをしているよりも世間に公開した方が良いです。自分の文章が読む価値があるかどうか、文章を公開することで周りの反応から知ることができるからです。

また、YouTubeやメルマガと比べ敷居が低く、利益化も難しいことではありません。会社を通さず自分の力だけでお金を得ることは、自己肯定感の向上に結びつき、自信のある振る舞いができるようになります。

僕もブログをしていることで、話の引き出しが増え状況の変化に対応できる機会が増えたと思います。

楽天ブックス
¥1,760 (2024/09/07 23:39時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次