ラフには〇〇を入れた方が良い!【イラスト制作】

  • URLをコピーしました!
無知ちゃん

綺麗な線画を描けるようになりたいんだけど、どうやったら上手く描けるんだろう…。

あき先輩

上手に線画を描く方法は色々あるけど、今回は「イラストを描く手順」に着目していくよ!

イラストを描く手順は

大雑把にラフを描く→形を整える→ペン入れ

というのが一般的だと思います。

僕はどんなやり方でも基本的にOKだと思っているのですが,この手順に気が付いていればもっと絵がうまくかけたなと後悔していることがあります.

その手順は下書きからペン入れをする前に大まかな影を描いてしまうことです.

無知ちゃん

下書きしてからすぐペン入れしても良いじゃん

と言う人も多いとは思いますが、僕と同じように手順を変えるだけで絵が上手くかけるようになる人もいると思います。

その根拠を今回紹介します.知っているとイラストの表現に幅が出ると思うのでぜひ試してみてください.

目次

下書きの次に影を描くことのメリット

立体的にイラストが見え、下書きの失敗に気が付ける

下書きは所詮ペン入れのための準備で,少し雑に描いている人も多いと思います.僕も良くやってしまうのですが、何回も書き直していると汚くなってしまい、細かいところがよく分からなくなってしまうんですよね。

細かいところが何を描いているのか分かりにくい

そのため間違えて下書きをしていることがしばしばあります.

間違いに気が付かないままペン入れをしてしまい、間違いに気が付いたのは,ペン入れが終わった後。なんてことがよくありました。

しかし,影をペン入れよりも先に描いておけば,下書きの間違いに早く気が付くことができます.

影を入れることでイラストに立体感ができ,間違いに気が付きやすくなるからです.

間違いに気がつくタイミングが早くなれば後から気がついた時よりも,時間を使わず効率的に直すことができます.

情報量が増えペン入れがおもしろくなる

個人的にペン入れはイラスト制作の中でも1番嫌いな作業で,昔はペンを入れないで描いたイラストもいっぱいありました.

嫌いな理由ははっきりしていて,頭を使わない単純作業になりがちだったからです.

下書きをただ綺麗に描き直すだけ.誰でもできるような工程に意味を見いだせなかったからです.

しかし,下書きだけではなく影が既に描いているものをペン入れしようとすると話が変わってきます.単純なペン入れ作業にどこまでペンを入れてどこまで塗りに頼るか,どこまでペンで表現するか考えながら描くことになります.

これがペン入れをおもしろくさせているんです.

上手いバランスでペンと塗りで表現できると実物のような立体感を生み出せます.ピタッとイメージと合致させるようにできた時の快感は何物にも変え難いものがありますね.

先に描いた影を後に使いまわせるので,手間にならない

無知ちゃん

メリットがあるのは分かったけどめんどくね?

確かに検索をかけて出てくる上手に描く方法の大体が,手間を増やすことでイラストを上手に見せるものです.

でも,できることなら手間をかけずに上手にイラストを描きたいと思いますよね.

実は今回の「影を先に描く」という方法はその影を後から流用することができるので手間がかからないです.(色塗りを部位ごとにレイヤー分けしている必要はありますが)

その手順は簡単で影をコピーしてそれぞれの各部位にクリッピングするだけです.

影レイヤーを複製してから…

服や肌の下塗りレイヤーにクリッピングする

この手間がかからないというのが地味なようで大きなポイントです.

まとめ

今回はペン入れをする前に影を描いてしまうことの重要さについて書きました.

・下書きのミスに気がつける

・ペン入れが楽しくなる

・手間がかからない

是非今後のイラスト制作で試してみてください.

参考

使用したイラスト紹介

イラストリアス/アズールレーン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次