イラスト制作– category –
-
時間のない会社員が他の人に衝撃を与えるような作品を作るにはどうすればいいのか
「見ている人を感動させたい」 創作活動している人だったら思ったことがある人は多いことでしょう. 僕もその類に漏れず人の心を動かしたくなり毎日漫画を書いて投稿していました.作品を見ている人を驚かせたり,笑わせたりしてみたい,そんな気持ちが常... -
自作のドラゴンガールを描く【オリジナルキャラクター制作日記】
普段二次創作しか描かない僕です.今回はオリジナルキャラクターのドラゴン少女を描いていこうと思います.先日,ぷよぷよのドラコケンタウロスを描いていたら,ドラゴンのキャラを作って見たくなりました.なので,絵柄がドラコケンタウロスに寄るかもし... -
【紬ヴェンダース】Summer Pocketsのイラストが今描きやすい【自作イラスト製作日記】
どうも,イラスト大好き「しょうあき」です.今日は紬ヴェンダースさんを描きました. 紬さんはkeyから発売された「Summer Pockets」(以下サマポケ)に出てくるサブヒロインです.キャラクターとしては趣味嗜好が独特で,何を考えているのか分かりにくいと... -
腹ペコキャラの魅力について考察【自作イラスト製作】
どうもイラスト大好き「しょうあき」です.今日はペコリーヌを描きました(現段階ではまだ描き終わってない).ペコリーヌはプリンセスコネクトのキャラクターで,おいしい食べ物大好きの腹ペコキャラです.僕はプリンセスコネクトをやったことなく,にわか... -
モナのハイレグを見ながらわかる簡単なタイツの塗り方【イラスト製作】
原神にはモナというめちゃくちゃ可愛いキャラがいます.特にハイレグとタイツが,とてもキュートです.今回はモナのハイレグを見ながらタイツの塗り方を紹介したいと思います. タイツの塗り方 モナのタイツの塗り方を紹介します. ラフ ラフを描きます 下... -
【自作イラスト製作】表情が硬くなる?イラストを修正してみた
人体のイラストを描く上で重要な部位はやはり顔です。イラストを見るとき人は自然に顔に目線がいくので、顔を上手く描けるかどうかでイラストの評価は大きく変わってきます。 しかし、初心者のうちは表情にバリエーションが少なく、どうしても似たり寄った... -
【自作イラスト製作】移動ぼかしを試してみる【クリスタ】
迫力のあるイラストを描きたいときに、動きのある部分をどのように塗るか迷う時ってありますよね。 バトル漫画やイラストに登場するパンチやキックの部分は、動きを表現するのに特に苦労するかと思います。 今回はそんな時に使える移動ぼかしを試してみた...