
どうも、工場に勤務しつつ、漫画を描いているものです。
僕は人と関わりを持たず、お金を稼いでいきたいと思っています。その一環で副業として同人誌を制作しています。
そこで今回は、人と関わらずお金を稼ぐ方法として、何故同人誌を選んだのか、書いていきたいと思います。
僕と同じく人付き合いが嫌いで、なるべく人と関わらず生きていきたい人の参考になれば嬉しいです。
同人誌制作は生き残ったもの

何故同人誌を副業にしようと思ったのか。
それは同人誌制作以外も副業を色々やってきたのですが、ある程度のまとまったお金になったのが、この同人誌制作だけだったからです。
かつてブログ、動画、ゲーム制作と色々やってきました。しかし、どれもうまくいきませんでした。
当ブログは今4年目ですが常に赤字運営です。
サーバー費の月1000円より、収益が上回ったことがありません。
動画制作は収益化まで持っていくのが難しく、作業量が多くてしんどいです。
ゲーム製作はわざわざゲームにしたいほどのネタがなく、制作し続ける難易度が高いです。
そんな具合で、お金になったのが同人誌制作でした。
人と関わる道を選ばなくてよかった
今までやってきた副業は、全部人と直接関わらずできることです。自分のペースで自分の気分で続けられる。
これは非常に気分が良いことです。妥協せず人と関わりたくない道を貫いてよかったと、心から断言できます。
人と関わりを持ちたくない理由
以下、自分語りにはなりますが、なぜ僕が人と関わりを持ちたくなくなったか理由を書きます。
人と価値観が合わず、話していて疲れる
僕は職場の人間関係が苦手です。とにかく話が合わないので、話していて疲れます。
僕が働いている職場はほぼ最低賃金なので、僕自身は将来の安心ために、倹約や副業に興味があります。
ですが、周りは車を借金して買ったり、パチンコなどギャンブルにハマっている人が多く、価値観が合いません。
そんな人と話す時は、トラブルを起こしたくないので、自分の意見を言わず適当に流しています。いつまでも上辺だけの会話で楽しくないので、疲れてしまいます。
圧力でやりたくないことを強制させられる
会社の上司から圧力をかけられて、やりたくないことをさせられます。
会社に年一である社員旅行、行ってもつまらないので断りたいのですが毎回
「休むにはそれなりの理由が必要だよ」
と、圧をかけられています。
会社の人と話してもつまらないから休むと言いたいところですが、波風を立てないためにグッと堪えています。
社員旅行に限らず、自分のやりたくないことを強制させられるので、人と関わりたくないです。
さいごに
以上、同人誌制作を選んだ理由と、人付き合いが嫌いになった理由でした。
参考になれば嬉しいです。